ついに来た!今年もやってきた! 自動車税 軽自動車税 納税通知書が届いちまった! - プロトツーリング部
  • 2022.05.13

ついに来た!今年もやってきた! 自動車税 軽自動車税 納税通知書が届いちまった!

クルマ

ゴールデンウィークもなかば、休みで浮かれて油断していると見覚えのある郵便物が届いていました。

げー、そうだ、しまった、毎年この時期だった。

そうなんです。皆さんも憂鬱な所有車の納税シーズンがやってきてしまいました。

楽しませてもらった代わりに観念して納税するしかありません。

 

という事でこれからの納税スケジュールをご紹介します。

さあ今年はいくらだろう?

これが諭吉様だったらいいのになぁと思いながら

自動車税 3枚 な~り

軽自動車税 23枚 な~り

ん おかしい、

少なくとも去年と変わらないハズなんだけど、なぜが2枚増えているではないか!

・4輪が7台 (うち4台が重課税

・3輪が1台

・2輪が18台

う~ん、記憶が…

支払いは毎年コンビニ払い。

レジでバーコードを何回もスキャンしてもらい。合計金額を支払い後、1台につき4個所に領収印を押してもらい、その後納税証明書を何回も切り離してもらってと、

コンビニの店員さんほんとうにごめんなさい。めちゃ迷惑ですよね。営業妨害ですよね。

わかっているつもりです。だからいつもなるべくお客さんの少ない時間帯を狙って来ているつもりなんですが…

本来であれば、軽自動車税は便利な口座振替で済ませばよいだけの事ですが、それができないんですよ。

なぜなら口座には常に残高が無いからなんです。

お恥ずかしい話ですが、これから納税の資金調達開始です。

この時期へそくり用の口座はあてにならず。

じゃあ子供のえーっといやダメダメ、これだけは絶対に手を付けてはいけない。

仕方ない。何か忘れ去られているブツでも探して、オークションで現金化するしかないか…

さーて、がんばって何とかしよう、するしか ないな。

 

という事で、自動車税、軽自動車税の納期限は5月31日です。

この納税で少しは世の中に貢献できているのだろうか? などと思いつつ

皆さんも観念して納期限までに納税してしまいましょう。(結局するしかないのですが…)

そして納税したら気持ちを切り替えてまた楽しく所有車と向き合えたらいいですね。

Monsieur

Monsieur

弱い言葉 『 希少、レア、限定、世界初、初期型、最終型、絶版、当時物、唯一無二、ラスト1個 など 』 これら言葉の誘惑にいつも負けてしまうダメダメ生活。

関連記事

最新記事

TOP