ベネリの伝統と
イノベーションが融合

『レオンチーノ 250』はコンパクトでありながら本格的なモーターサイクル。モダンでエッジの効いたデザインのレオンチーノシリーズの革新的なラインを備えています。
249ccエンジンを搭載した『レオンチーノ 250』は、歴史に残るペーザロ発のベネリブランドの伝統、デザイン、革新性と、ベネリシリーズのマシンを組み合わせるというコンセプトの下に設計。伝統と革新は、現代の技術で再構築されたモーターサイクル。『レオンチーノ』は1951年に発売されたモデルのオマージュです。

SCRAMBLER LEONCINO250

DISPLACEMENT

249cc

RATED OUTPUT

19kw/
9250rpm

USABLE TANK VOLUME

12.5L

MOVIE

※映像は海外での走行を撮影したものです。映像の車両は国内での仕様と異なる場合があります。

TOP FEATURES

写真B

エンジン
水冷式の単気筒4ストロークエンジンで、ツインカム・電子式燃料噴射システムを搭載。最大出力は19kw/9250rpmで、最大トルクは21.0Nm/8000rpm。

写真C

サスペンション&
ブレーキ

『レオンチーノ 250』のサスペンションは、フロントに41mm倒立フォークを採用し、リアには可動範囲51mmのモノショック付きスイングアームを搭載。ブレーキシステムはフロント280mmのシングルディスク、フロントに対向4ピストンキャリパー、リア240mmディスクシングルピストンキャリパーを装備。フロント110/70R17、リア150/60R17大型車並みのワイドタイヤを採用することで、走行時の安全性を最大限に高めています。

写真D

ダッシュボード
フルデジタルメーターパネル。

写真D

ライト技術
『レオンチーノ 500』からフルモデルチェンジしたフルLEDのヘッドライトアセンブリで、洗練された近代的なデザインが特徴です。

SPECS・PRICE

  • 車名(型式)
  • LEONCINO 250 (N29)
  • トランスミッション形式
  • 常時噛合6速リターン
  • 全長×全幅×全高
  • 2030mm×840mm×1115mm
  • クラッチ形式
  • 湿式多板
  • 軸間距離
  • 1380mm
  • 2次減速方式
  • チェーン式
  • 最低地上高
  • 170mm
  • フレーム形式
  • トレリス(格子)フレーム
  • シート高
  • 800mm
  • 懸架方式(前)
  • 倒立テレスコピック
  • 車両整備重量
  • 162kg
  • 懸架方式(後)
  • スイングアーム
  • エンジン種類
  • 水冷4ストローク単気筒
  • ホイールトラベル(前)
  • 125mm
  • 弁方式
  • DOHC4バルブ
  • ホイールトラベル(後)
  • 60mm
  • 総排気量
  • 249cc
  • タイヤサイズ(前)
  • 110/70R17
  • 内径×行程/圧縮比
  • Φ72.0×61.2/11.2:1
  • タイヤサイズ(後)
  • 150/60R17
  • 最高出力
  • 19kw/9250rpm
  • ブレーキ形式/径(前)
  • 油圧デイスク/280mmABS
  • 最大トルク
  • 21.0Nm/8000rpm
  • ブレーキ形式/径(後)
  • 油圧デイスク/240mmABS
  • 始動方式
  • セルフスターター
  • 燃料タンク容量
  • 12.5L
  • 点火方式
  • トランジスタ(TLI)
  • 燃費(WMTCモード)
  • 31.3km/L
  • 潤滑方式
  • 圧送飛沫併用型
  • 乗車定員
  • 2名
  • 燃料供給方式
  • フューエルインジェクション

メーカー希望小売価格(消費税込み)
649,000円

(消費税抜本体価格 590,000円)

※車両の乗り出しには車両本体価格の他に、登録や整備、開梱組立、排気ガス検査等の各種手数料や配送料の他、車両登録に関わる法定費用、自賠責保険料などの諸費用がかかります。

諸費用は車両の排気量、お住まいの地域や取扱店により異なりますので、直接取扱店へご相談ください。

※製造国 中国

※Benelli motorcycleは事前の通知なしに技術仕様、装備、設定および色を変更することがあります。