KAWASAKI VERSYS-X 250


VERSYS-X 250に新しいエンジンガードの提案


アドベンチャーモデルにふさわしいフォルムと最大限の保護性能を持ち合わせたスタイリッシュなエンジンガード。


250ccとしては意外と大柄な車体を守る実用性はもちろん、車体との一体感に配慮したガードデザインは、VERSYS-X 250をワンランク上の車格感に高めます。


プロフェストが想い描くVERSYS-X 250用エンジンガードは、ただ守るだけのガードパーツではなく、存在感とスタイルを高めるアイテムとした機能美をも併せ持ちます。

VERSYS-X 250の持つスリムなフォルムを大きく損なうことなく、高い保護性能とデザイン性の両立を図りました。カウルに沿って配されたガードデザインは、車体デザインと高次元で融合し、新たなフォルムを生み出します。

表面仕上げには塗膜が厚くキズに強い「粉体塗装」を採用。黒地の上に焼付過程で現れる不規則な銀色の斑紋模様が特徴の「バンプ」と、深い艶が生みだす透明感と奥行きのある色合いが特徴の「スモーククローム」の2色を用意。光の強さによる色の濃淡の変化とクリア層の質感は、エンジンガードの造形美をより質感高く際立たせます。

エンジンガードをデザインする上で重要なファクターのひとつ、車体が持つバンク角を損なわないこと。カウルに沿ったガードデザインは、保護機能として有効的な接地ポイントを確保しながら、操縦性への影響を最小限にしました。

物理的に守ることだけがエンジンガードの役割ではありません。跨った瞬間から乗り出すまで、また走行中においても目に映るガードの存在感は、視覚的に安心感を与えます。

プロフェストは乗車時に見えるガードデザインにも拘り、「見える安心感」の価値を上げています。

長身のライダーはエンジンガードを装着することで膝やつま先がガードに接触することがありました。これでは「もしもの瞬間」にエンジンガードによって怪我をする恐れがあります。どのような体格のライダーが乗ってもこの様な接触が無いように設計されています。

アフターパーツの中には車両の利便性や機能を飛躍的にアップグレードできる物が多数あります。ガード機能ばかりを追及すると異形の部材や、φ数の特殊なパイプを選択してしまいがちですが、それを採用してしまうとこの様な優れたパーツを取り付けできない事があります。プロフェストはこの様な優れたパーツの装着をなるべく阻害しないよう設計しています。

第1接地ポイント 赤丸部

転倒時、このポイントが初期の損害、サイドカウル下部を守ります。

第2接地ポイント 青丸部

衝撃の大きい転倒の場合はこのポイントがサイドカウル上部、タンクカウルを守ります。

転倒初期、接地角イメージ

VERSYS-X 250 プロテクション・エンジンガード

バンプ

スモーククローム

メーカー 車種 年式 品名 カラー 材質 品番 価格(税込)  
KAWASAKI VERSYS-X 250 17-18 プロテクション・
エンジンガード
バンプ スチール PF120BS-761 ¥50,380 販売終了
スモーク
クローム
スチール PF120SC-761 ¥50,380 販売終了