HONDA CB1300 SUPER FOUR / SUPER BOL D'OR


CB1300に新しいエンジンガードの提案


ビッグなクランクケースを保護するスタイリッシュなエンジンガード。

主に重心が低く、エンジン幅の広い車両に採用するロワーガードタイプを採用。車体との一体感に配慮したシンプルなデザインでありながら、意匠性の高いクランクケース周辺へのダメージを軽減します。


見栄えの上質感や素材感とともに、車体とのバランスを重視した仕上げは、CB1300の車格に恥じない高級感を醸し出します。


プロフェストが想い描くCB1300用エンジンガードは、ただ守るだけのガードパーツではなく、新たなスタイルと機能美を提案します。

クランクケースカバーの円弧に合わせた「曲げR」、フレームとのバランスを考慮したガードデザインは、意匠性の高いエンジンパーツや車体全体の面持ちをそのままに、高い次元で融合しました。


ガード機能として単純にパイプを配するだけではなく、衝撃に対する耐力とその衝撃吸収にも配慮した設計。ガード本体と車体パーツとのクリアランスを適度に確保することで、転倒時の二次被害を防いでいます。

フレームへの取付部には取付精度や強度に優れるロストワックス(精密鋳造)製法を用いたクランプ部材を採用。またフレーム部への傷つき防止のため、保護シート(透明フィルム)を付属しました。

エンジンガードをデザインする上で重要なファクターのひとつ、車体が持つバンク角を損なわないこと。絶妙な曲げによるガードデザインは、クランクケースをしっかり守りながらも操縦性への影響を最小限にしました。

物理的に守ることだけがエンジンガードの役割ではありません。乗車時にもガードの位置(車幅)を目視で確認できる「見える安心感」を演出。

アフターパーツの中には車両の利便性や機能を飛躍的にアップグレードできるものが多数あります。ガード機能はもちろんですが、ビデオカメラや補助ライトなどの追加装備への拡張性も考慮したデザインを採用しています。装着することで実現できるさまざまな付加価値を提供します。

※シリウスLEDフォグランプセット装着例

表面仕上げには塗膜が厚くキズに強い「粉体塗装」を採用。黒地の上に焼付過程で現れる不規則な銀色の斑紋模様が特徴の「バンプ」と、電解研磨による奥行きのある美しい光沢と平滑性が特徴の「ポリッシュ」の2色を用意。光の強さによる色の濃淡の変化やその質感は、エンジンガードの造形美をより質感高く際立たせます。

第1接地ポイント 赤丸部

転倒時、このポイントが初期の損害、クランクケースを守ります。

転倒初期、接地角イメージ

CB1300 SUPER FOUR / SUPER BOL D'OR プロテクション・エンジンガード

ポリッシュ

メーカー 車種 年式 品名 カラー 品番 価格(税込)  
HONDA CB1300SF/SB 14-17/14-17 プロテクション・
エンジンガード
ポリッシュ PF130PE-0006 ¥48,180 販売終了

※クランプ部への傷つき防止のため、保護シート(透明フィルム)を付属しています。