SUZUKI V-Strom1000


V-Strom1000に新しいエンジンガードの提案


スクエアなデザインが保護性能と力強さを魅せるエンジンガード。


重厚感のあるタンク回りの保護はもちろん、エンジンや車体への影響を最小限に抑える機能性や、追加装備の装着への利便性、アドべンチャーモデルに必要とされる力強さを表現したデザインとその存在感は、V-Strom1000に新たなスタイリングと価値を提供します。


プロフェストが想い描くV-Strom1000用エンジンガードは、ただ守る機能だけのガードパーツではなく、所有欲を満たす造形美をも併せ持ちます。

予期せぬ転倒時のダメージからライダーを保護することはもちろん、エンジンや車体への影響を最小限に抑えることができるようデザインし、高い保護機能を確保しました。プロフェストは十分な強度と計算されたフレームワークにより、最低限のスペースでその目的を達成します。

V-Strom1000の持つスリムなフォルムを損なうことなく、高い保護性能とデザイン性の両立を図りました。巧みなパイプの曲げや組み合わせによるガードデザインは、車体デザインと高次元で融合し、新たなフォルムを生み出します。

車体への取付部には取付精度や強度に優れるロストワックス(精密鋳造)製法を用いたをジョイント部材を採用。コンパクトでスリムな外観でありながら十分な支持強度を確保しています。

フロントフォークのストローク量を勘案したフロントセクション、左右ガード中央部を繋ぐΦ19.1センターバーは、実用域での強度を確保する設計とともに、曲がることでダメージを受けた反対側への影響を最小限に抑えます。

エンジンガードをデザインする上で重要なファクターのひとつ、車体が持つバンク角を損なわないこと。絶妙な曲げによるガードデザインは、クランクケースをしっかり守りながらも操縦性への影響を最小限にしました。

物理的に守ることだけがエンジンガードの役割ではありません。乗車時にもガードの位置(車幅)を目視で確認できる「見える安心感」を演出。

表面仕上げには塗膜が厚くキズに強い「粉体塗装」を採用。黒地の上に焼付過程で現れる不規則な銀色の斑紋模様が特徴の「バンプ」と、深い艶が生みだす透明感と奥行きのある色合いが特徴の「スモーククローム」の2色を用意。光の強さによる色の濃淡の変化とクリア層の質感は、エンジンガードの造形美をより質感高く際立たせます。

アフターパーツの中には車両の利便性や機能を飛躍的にアップグレードできるものが多数あります。ガード機能はもちろんですが、ビデオカメラや補助ライトなどの追加装備への拡張性も考慮したデザインを採用しています。装着することで実現できるさまざまな付加価値を提供します。
※シリウスLEDフォグランプセット装着例

第1接地ポイント 赤丸部

転倒時、このポイントが初期の損害、クランクケースを守ります。

第2接地ポイント 青丸部

衝撃の大きい転倒の場合はこのポイントがサイドカウル、タンクカウルを守ります。

転倒初期、接地角イメージ

V-Strom1000 プロテクション・エンジンガード

スモーククローム

メーカー 車種 年式 品名 カラー 品番 価格(税込)  
SUZUKI V-Strom1000 14-19 プロテクション・
エンジンガード
スモーククローム PF120SC-543 ¥65,780 販売終了