PRODUCTS
製品の特徴
エクスジェルによりお尻の痛みを緩和

エクスジェルとは?
- ゴム(形状回復性)とゲル(流動性)を併せ持つ特殊柔軟ゴムです。
- 荷重によってゆっくり沈んで包み込み、ゆっくりゆっくり回復します。
- あらゆる方向へ緩やかに追従するため、人間の微妙な動きを妨げません。
- 発泡していないため、経年変化が非常に少ない素材です。
- ウレタンフォーム等に比べて5~10倍の衝撃吸収力を誇ります。
- -5~+35℃で硬さの変化がほとんど起こりません。
- 素材自体が水に浮くため、他のゴム素材より軽量です。

体の圧力を広く分散し痛みや疲労を緩和
ウレタンフォームやメモリーフォーム(低反発ウレタン)はスポンジ状の発泡体ですが、エクスジェルはゴムの一種なので、ウレタンのような沈み込みが起こりません。
そのため圧力が1点に集中せず、広い面で圧力を受け止めてくれます。


衝撃吸収力はウレタンの10倍以上
ウレタンフォームは衝撃を瞬間的に受け止めますが、エクスジェルは素材自身が多方向に衝撃を打ち消しながら力を伝えていくため、ウレタンフォームの5~10倍の衝撃吸収力を誇ります。つまり薄くても快適!
路面の凸凹やエンジンから伝わってくるビリビリ感も効果的に吸収してくれます。

走りを損なわない座り心地

滑りにくい表皮と裏地
ライディングウェアに使われるナイロン素材でも適度なグリップを保てる表皮を採用。
裏地はシート表皮を傷めない柔らかい素材と、走行時もズレが生じにくい滑り止め素材を採用しているためライディングにも集中できます。
また、防水素材ですので雨天時も安心してご使用いただけます。

薄型設計で足つき性も確保
ジェルの特性を活かしつつ、座り心地や足つき性も損なわない絶妙な厚さ。
(ゲルザブRは約12mm、ゲルザブDは約14mm、ゲルザブS/SSは約11mm)
取り付けはとても簡単

シートを取り外したらベルクロでシートを巻いて、車体に戻すだけ。
※シートのサイズによっては左右のベルクロの長さ不足で固定できない場合があります。
その場合は別売りのエクステンション面ファスナーをお買い求めください。