「第2回 ロードスター いいがや ミーティング」

無事!開催することが決定しました!

第2回の舞台となるのは「幸田サーキットyrp桐山」

「パレードラン」や「グリッド記念撮影」などなど...

第1回の内容よりも、どーんっ!と
コンテンツを拡大して開催する予定です!

画像は、アイエルモータースポーツも参戦している、
ヨーロッパで開催される「MX-5 CUP」の様子です。

「第2回 ロードスター いいがや ミーティング」は
ここまでガチな走行ではありませんので、
サーキット初心者の方も安心してご参加ください。

「第2回 ロードスター いいがや ミーティング」について
詳しくはこちら >>

「第1回 ロードスター いいがや ミーティング」に、
ご来場いただきありがとうございました。

「プロト史上初となるロードスターミーティング」を、
無事に終えることができました。

スタッフ一同心より感謝申し上げます。

第1回開催の様子については、
当日の写真をダウンロードできる専用フォトスタジオや

Youtubeチャンネル「プロトツーリング部」にて
動画を公開していますので、ぜひご覧ください。

「第1回 ロードスター いいがや ミーティング」について
詳しくはこちら >>

WHAT'S?!

ROADSTERいいがやミーティング

「ROADSTER いいがや ミーティング」とは...
2022年より、取扱を開始したマツダ ロードスター用の輸入パーツブランドをきっかけに
それらの輸入元である「株式会社プロトの本社」で、
「ロードスターを愛するオーナーたちが気軽に集まれたらな。」と、
そのブランド担当者と上司のライトなオモイツキとノリで
開催が決定したプロト主催「ロードスターオーナーミーティング」です。
ロードスターのオーナー様が気軽に!楽しく!参加できるイベントを予定していますので
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

※「いいがや」とは、
「~がや(良いがや)」という名古屋弁と開催地「井ヶ谷」をかけた遊び心・洒落です...笑
「第1回 ロードスター いいがや ミーティング」にて、
ノベルティとしてご用意させていただいた

「GLOCAL STANDARD PRODUCTS」と
ダブルネームで製作したカップスリーブ。

第1回開催の当日は、参加者の方への無料配布と
一部物販にて販売しておりましたが

この度、プロト公式オンラインストアで
「数量限定」で販売することが決定しました。

ちなみに、マツダ社のルーツは
「コルク」にあることは、皆さんご存知でしたでしょうか?

今後再販予定などはございませんので、
ぜひこの機会にゲットしていただければと思います。

耳寄り最新情報

ブランドについて


プロトで取り扱いのあるロードスター関連のパーツを提供するブランドの紹介です。
I.L.Motorsport / アイエルモータースポーツ

ドイツを拠点とするロードスター専門のパーツブランド
「MX-5 CUP」など、ヨーロッパで開催される
ロードスターのワンメイクレースにも積極的に取り組んでおり
それらで得られた知識や経験は、製品にもフィードバックされ続けています。

詳しくはこちら >>
JASS PERFORMANCE / ジャスパフォーマンス

ブルガリアを拠点とするロードスター専門のパーツブランド
10年以上の実績がある、ステンレス素材をはじめとした
ロードスター用のインテリア/エクステリアパーツを設計・販売をしております。

詳しくはこちら >>
SeaSucker / シーサッカー

シーサッカーの革新的な真空マウントは、
トランクキャリアやハードトップならサーフボードまでも!?
ロードスターへ簡単に取り付けることができます。
ロードスターを傷つける心配や固定用の穴を空ける必要はありません。
驚くほど強固に吸着し、汎用性が高く使い方も簡単です。
ロードスターでの「アソビの可能性」を広げたい方は必見です。

詳しくはこちら >>
SWAGE-LINE / スウェッジライン

スウェッジラインは、ブレーキホースに特化して取り組んできたプロトオリジナルブランドです。
どれだけ素晴らしいブレーキシステムを装備していても、
ブレーキペダルを踏み込んで発生させた圧力を損なうことなく、
迅速にキャリパーまで伝達できなければ、その性能は引き出せません。
ロードスターにも採用されているゴムホースの場合、ゴムの膨張により圧力伝達ロスがあります。
そのゴムホースを、ホース膨張が抑えられる
スウェッジラインのステンレスメッシュ・ブレーキホースに交換することで
ロードスターのブレーキシステムの性能を引き出すことができるようになります。

詳しくはこちら >>

プロトデモカーについて


2022年より、プロトで取り扱いを開始した海外のロードスターパーツブランド
ロードスター(MX-5やmiata)は、多くの海外の人たちを魅了しており
ロードスターのカスタム文化は、日本に負けないほど発展し続けています。
そんなインポートパーツを中心に、プロトのデモ車をカスタマイズ。
手軽ながらも確かな満足感を与えてくれるインポートパーツに注目です。

イベント当日は、デモカーを展示しますので、
インテリアのオーナメントパーツの質感やスマホホルダーの乗車時のポジション確認など、
現車でしか確かめることができないことが、当日は確認できちゃいます。
モダンクラシックに仕立てた「NA ROADSTER」
プロトが提案するNAロードスターでは、洗練されたクラシカルなパーツと、モダンなパーツを掛け合わせ、
現代においても色褪せないライトウェイトスポーツカーとなっています。
また、長年多くのオーナーから愛されたNAロードスターだからこそ
芽生える悩みの種を解決する魅力的なパーツにも必見です。
ヨーロピアンラグジュアリーに仕立てた「ND ROADSTER」
プロトが提案するNDロードスターでは、手軽ながらも満足感のあるオーナメントパーツで、
純粋な「クルマいじりの楽しみ」だけではなく、ベストパートナーとして「ロードスター」を愛していただくべく、
快適性や運動性にもフォーカスしたピュアスポーツカーとなっています。

ページトップ