みなさんこんにちは!プロトツーリング部のはなしろです。
今回は、KAWASAKI Z900RSのデモ車をご紹介します。この車両は、中止になってしまった東京モーターサイクルショー2020に展示予定だった車両なんです。本当だったら、東京ビッグサイトでみなさんに実物を見ていただき、跨ってポジションを確認してもらったりしたかったなぁ・・・なんて。また、東京モーターサイクルショーに安心してライダーが集まれることを祈っております!
今回もぜひ最後までご覧ください。
ブレーキ周りはブレンボでパフォーマンスアップ
Brembo ラジアルモノブロックキャリパー チタニウム 108mm
キャリパーは「ラジアルモノブロックキャリパ ーチタニウム」をチョイス。この”チタニウム”は素材のことではなくて、キャリパーの色のことです。落ち着いた色味が大人な雰囲気でイイですよね。取付には、プロトオリジナル商品「ラジアルキャリパー用オフセットカラー オフセット9mm」を組み合わせます。
Brembo RCSラジアルマスターシリンダー φ19
マスターシリンダーには、定番中の定番「RCSラジアルマスターシリンダー φ19」を。マスターシリンダーの交換時に必要となってくるリザーバータンクは、プロトオリジナル商品の「オイルタンクステー ブラック」でマウントしています。
PLOT オイルタンクステー ブレーキ ブラックステー/S50スモークタンク
そしてもう1点。キャリパーやマスターシリンダーを交換するときに必要な大事な部品があります。
それはブレーキホース。
忘れられがちなパーツですが、コレが無いと自由にブレーキ周りをカスタムできないと言ってもいいくらい大事なパーツです。Z900RS用の車種別ホースをブレンボに合わせてオーダー可能です。※下の画像のレッドホースは、非売品ですのでご注意下さい。通常ラインナップは、クリアホースとブラックホースとなります。
SWAGE-LINE PRO フロントホースキット ステンBLK/レッドホース(参考出品) ブレンボ仕様オーダー
ポジションの最適化で疲れ知らずのツーリングを
EFFEX イージーフィットバーPlus ブラック
まずは、ハンドルポジション。EFFEXの「イージーフィットバー プラス ブラック」を装着することで、純正ハンドルに比べ7mm up/19mm back/絞り角+2°とコンパクトなポジションを実現しています。純正ハンドルがちょっと遠いと感じている方には絶対おススメ。ブレーキホース・ワイヤー交換不要、さらにスイッチ固定用穴も加工済みなので完全ボルトオン装着できるのもポイントです。
EFFEX ローダウンキット 20mmダウン
続いては足つき性の向上。信号待ちなどのストップ&ゴーが多い場面では「足つきの良さ」が安心につながります。EFFEXのローダウンキットは、走行性能を犠牲にしない20mmダウンの設定。たかが20mmと思うかもしれませんが、この20mm・・・大きいです。
ローダウンキットを取付したらショートサイドスタンドへの交換も忘れずに。
EFFEX ショートサイドスタンド
ローダウンによって、純正サイドスタンドでは駐車時に十分な傾きが得られなくなってしまい大変危険です。EFFEXでは、ローダウンキットとサイドスタンドのお得なセットも販売しております。
みんな大好きフェンダーレス
Z900RSの後ろ姿をスタイリッシュにカスタムするなら「フェンダーレスキット」がお決まりですね!プロトオリジナルのフェンダーレスキットは純正荷掛けフックが同時装着可能なので、シートバッグでツーリングに行くときも便利。中には「余計なものは全部取っちゃいたい!」という人もいらっしゃると思うので、荷掛けフック無しでも装着可能です。お好みのスタイルで使って下さい♪
PLOT フェンダーレスキット ※純正荷掛けフック同時装着イメージ
リアウインカー、ナンバー等、リフレクターは純正をそのまま使用しますので、追加で購入いただくパーツはありません。
車検対応マフラーならアクラポビッチ
AKRAPOVIC スリップオンライン チタン ブラック JMCA 車検対応
一見「コレが純正マフラーだった?」と思ってしまうほどのフィット感。純正エキパイとのつながりがあまりにも自然すぎますねww シンプルなデザインですが、ブラックのメガホンサイレンサーはやっぱりネイキッドバイクに良く似合います!もちろん見た目だけじゃなくパワーアップ・軽量化にも貢献してますよ。
快適ツーリングアイテムも忘れずに
ツーリングには欠かせないスマホマウントは、ラムマウント。
RAM MOUNTS Xグリップ スマートフォン用+ショートアーム+M8ボルトベース
寒い冬でも遠くに行きたい人には、EFFEX グリップヒーター。スイッチ一体型で、年中装着していても気にならないデザインが特徴です。
EFFEX グリップヒーター スイッチ一体型 φ22.2用
今回は、Z900RSのデモ車をご紹介いたしました。詳しい情報は、プロトカスタムダイバーページにも掲載しております。
最後までお付き合いいただきありがとうございます!
Z900RSに乗っている方、これから乗ろうかな?と考えている方の少しでも参考になれば幸いです。
走り出せば、それはツーリング。
また次回☆
プロトツーリング部の動画もチェック