2025年11月13日
Japan Mobility Show NAGOYA2025 ベネリ・プロトブースに学生フォーミュラ 名城大学車両展示予定
名城大学 学生フォーミュラチーム車両展示
2025年11月22日(土)~24日(月祝)にポートメッセ名古屋(愛知)で行われるJapan Mobility Show NAGOYA2025 ベネリ・プロトブース()に学生フォーミュラ 名城大学車両の展示予定。プロトでは自社製ブレーキホース「スウェッジライン」で多くのチームをサポートしています。

学生フォーミュラ日本大会とは

学生フォーミュラ日本大会は、「ものづくり・デザインコンペティション」として知られるイベントです。日本だけでなく海外からも参加する競技で、学生たちが自分たちで企画・設計・制作したフォーミュラカーを競い合う場となっています。1年に一度愛知県(愛知スカイエキスポ)で開催されるこの大会では、車両の走行性能だけでなく、効率、安全性、コスト、デザイン、ビジネスプランニングに関する知識と実践力が求められます。競技は高い技術と創造力を必要とし、将来の自動車技術をリードする人材育成の場として注目されています。
場所は第3展示館 JAIA(日本自動車輸入組合)ベネリ・プロトブース内

ベネリ・プロトブース展示内容
・BENELLI LEONCINO/ IMPERIALE
・PLOT E-SCOOTER PEV600/PEV1000PRO・EZ I
第24回学生フォーミュラ日本大会2026 会場・会期についてのお知らせ

会場:愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)
Venue: Aichi Sky Expo
会期:2026年8月3日(月)~8日(土)
Dates: August 3rd (Mon) to 8th (Sat),2026
※詳細情報については追ってお知らせいたします。
*Detailed information will be announced later
例年より会期が早まるため、チームの皆様におかれましては早めのご準備をお願いいたします。
As the event will be held earlier than usual, we ask that all team members start preparations early.
学生フォーミュラ実行委員会 2025-2026 委員長 砂子 直人
Formula SAE Japan Executive Committee 2025-2026 Chair person Naoto Sunako



